都内SEのプログラミング勉強と雑記

2008年より都内でSEをしてます。業務システムをリプレイスし続けてきました。ここでは主にjavaやその周辺技術関連を紹介予定。学ぶことリスト:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1G4lUqbHxsMf4PGgeRVe1ZL3JTOjlSTrqsJYe1CKz9UY/edit?usp=sharing

ITネタ lsコマンドでファイルプロパティの年を表示させる。Macで。

f:id:object1985:20170925211710p:plain

もうタイトルそのまんまなのだけどこれ。

ls -lT

こんな感じで年表示される。

~$ ls -l
total 4240
drwx------@ 2 usera  staff     4096  3 26 09:37 src
-rw-------@ 1 usera  staff     6368  3 19 14:48 202003191448.csv
-rw-------@ 1 usera  staff  2026377  3 27 08:41 data.xlsx
-rw-------@ 1 usera  staff     1018  3 19 13:20 README.md
-r--------  0 usera  staff        0  1  1  1970 Icon?
~$ 
~$ #Tオプションで日付が入るようになる!
~$ ls -lT
total 4240
drwx------@ 2 usera  staff     4096  3 26 09:37:51 2020 src
-rw-------@ 1 usera  staff     6368  3 19 14:48:12 2020 202003191448.csv
-rw-------@ 1 usera  staff  2026377  3 27 08:41:52 2020 data.xlsx
-rw-------@ 1 usera  staff     1018  3 19 13:20:58 2020 README.md
-r--------  0 usera  staff        0  1  1 09:00:00 1970 Icon?
~$ 

MacBSD系列だからLinuxとオプションが違うらしい。
このBSD系列ってのが時々くせもの。
sedの-iなど思っていた挙動をしなかったりオプションが違ったりするのがやっかい。

follow us in feedly