都内SEのプログラミング勉強と雑記

2008年より都内でSEをしてます。業務システムをリプレイスし続けてきました。ここでは主にjavaやその周辺技術関連を紹介予定。学ぶことリスト:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1G4lUqbHxsMf4PGgeRVe1ZL3JTOjlSTrqsJYe1CKz9UY/edit?usp=sharing

Mac-Eclipse Neon で GlassFish をインストール

Mac-Eclipse NeonGlassFish をインストール

f:id:object1985:20181015114521p:plain

GlassFish を MacEclipse で使う必要があったのでインストール時のメモです。

Eclipse GlassFish Tools インストール

Eclipse マーケットプレイスを開き「GlassFish」で検索します。
下記の手順でダイアログを進め、完了後に Eclipse を再起動します。
その間に GlassFish 本体をインストールしましょう。

f:id:object1985:20181015112927p:plain f:id:object1985:20181015112933p:plainf:id:object1985:20181015112936p:plain

GlassFish 本体 インストール

GlassFisheへ飛び、ダウンロードページから落とします。
今回は GlassFish 4.1.2 - Web Profile (57.9MB)を落としました。
適当なディレクトリに解凍しておきます。

EclipseGlassFish サーバ作成

Servers ビューから右クリック等で「New > Server」
f:id:object1985:20181015112942p:plain

GlassFish を選択
f:id:object1985:20181015112946p:plain

GlassFish locaiton に 展開した GlassFish 4 のディレクトリ内の glassfish ディレクトリを指定します。
他、全てデフォルト値で進めます。(当然変更しても OK)
サーバーを開始すると、localhost:8080 デフォルトページ、localhost:4848 管理ページが表示される
f:id:object1985:20181015112949p:plain

サーバ起動

Servers ビューで GlassFish を選択し Start で起動します。
(アプリケーションがあればサーバに追加して起動)
f:id:object1985:20181015112954p:plain

サーバ開始後は以下で起動確認ができます。

follow us in feedly